マイナス1才からの虫歯予防
小児歯科で最も重要なのは「虫歯にならないお口をつくる」ことです。
生えてから最初の数年間の歯のお手入れが、その歯の一生に大きく関わります。初めての歯が生える時期、また永久歯への生え変わりの時期である子供の時期にしっかりお口の管理をすることで、生涯虫歯に悩まされないお口を保つことができます。 ![]() 特に、1歳半から2歳半くらいまでの時期は「感染の窓」と呼ばれ、周りの環境、特にママからお子さまへの虫歯菌の感染が顕著な時期であることがわかっています。この時期に家族みんなで虫歯菌の少ない環境をつくることが、お子さまの健康なお口を育てるのにとても重要になります。 当院ではマタニティママさん、0歳の赤ちゃんからの定期検診、歯みがき指導、おやつやお食事の相談、虫歯予防処置を行っています。 また、当院は八潮市歯科医師会会員のため、八潮市在住のマタニティママさんには、無料で妊婦歯科健診を行っています。 「マイナス1才からの虫歯予防」で、お子さんに健康なお口をプレゼントしましょう。 |
◎当歯科医院の診療案内
【診療科目】
矯正歯科(成人矯正・小児矯正)
小児歯科 (各種保険取扱いあり) 【診療時間】(予約制)
![]() 【予約方法】
電話 048-998-3335 (診療時間内)
お問い合わせフォーム (24時間受付) |
◎当歯科医院へのアクセス 最寄駅:つくばエクスプレス・八潮駅 徒歩3分, 駐車場有り 大きな地図で見る |