矯正歯科担当医、小児歯科担当医、歯科衛生士、受付などすべてのスタッフが連携して、患者さまにより質の高い医療を提供するべく、それぞれが責任をもって診療にあたっています。
ひとりでも多くの患者さまがさらに素敵な笑顔で豊かな人生を歩んでいけますよう、お手伝いさせていただきたいと思っております。
【略歴】
八潮市立大原小学校・大原中学校卒業
埼玉県立浦和第一女子高校卒業
国立東京医科歯科大学歯学部卒業
国立東京医科歯科大学大学院修了
【学位】
歯学博士(矯正学)
【所属学会等】
日本矯正歯科学会 認定医
東京矯正歯科学会
日本口腔筋機能療法(MFT)学会
日本 Tweed 矯正歯科研究会
日本小児歯科学会
日本学校歯科医会
日本口腔衛生学会
日本歯科審美学会
【所属団体等】
八潮市歯科医師会・学校歯科部
東埼玉歯科医師会・理事(学校歯科部)
埼玉県歯科医師会・学校歯科部
日本歯科医師会
八潮市立八條小学校校医
コビープリスクールやしお校医
【症例発表等】
2013 第72回日本矯正歯科学会
High Angle を伴う Angle Class I 叢生症例
2015 日本 Tweed 矯正歯科研究会 第11回大会
Angle class II div.1 case
2016 第75回東京矯正歯科学会
上下顎前歯部の唇側傾斜を伴う Angle Class I 症例
2017 日本 Tweed 矯正歯科研究会 第12回大会
Angle class I bimaxillary protrusion
【講演・新聞等】
2014 「小学生の歯ならび・かみ合わせ」
八潮市立大瀬小学校
2017 「変わりゆく歯科健康診断」
埼玉新聞1月25日号
2018 「歯科健康診断の事後措置について」
八潮市立八幡小学校
【研修・セミナー等】
Tweed研究会 Pre-Tucson Course
口腔筋機能療法(MFT)講習会
アソアライナーセミナー
インビザラインセミナー
インコグニートAppliance System Certification Course
McLaughlin セミナー、ISAベーシックセミナー
スウェデンティスト認定講習会
香川矯正講演会
K.P.S.2020 Advanced Seminar
歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正セミナー
院内感染対策セミナー
歯科矯正用アンカースクリューを用いたメカニクスの基礎
正中口蓋縫合部アンカースクリューを用いた矯正臨床
II級症例を改善するための上顎大臼歯の遠心移動
歯科用アンカースクリューによる歯の移動のメカニクス
アンカースクリューを利用した矯正治療を包括歯科治療に取り入れる
大臼歯の圧下について
上顎大臼歯遠心移動の適応症とII級症例におけるその適応症について、等